えもと– Author –
えもと
公務員試験の指導を13年間やっています。新卒で大手専門予備校に就職→公務員課で5年間勤務、在職中に公務員試験を受験するも不合格→退職→公務員試験の勉強→国立大学法人、政令市、市役所に合格→現在、某大学の職員として8年目。 2018年6月からサイトを運営中。普段はカフェで珈琲飲んでます。
-
税務職員採用試験(高卒者試験)
【高卒】税務職員採用試験の作文とは?概要やテーマ(課題)を紹介
税務職員採用試験(高卒)の一次試験では、作文試験が実施されます。 本記事では、作文試験の過去問(テーマ)を5年分紹介します。過去問(テーマ)は作文対策に欠かせないデータです。 作文試験の傾向や対策方法についても解説しているので、ぜひ参考にし... -
税務職員採用試験(高卒者試験)
【過去問】税務職員採用の試験問題と解答【使い方や目的も解説】
本記事では、税務職員採用試験の過去問と使い方や目的を解説します。 過去問を正しく使えば、試験の出題傾向を把握できます。逆にいえば、過去問の使い方次第で大きく差が出るということです。 まずは過去問を見て、出題形式や内容、難易度の確認をしてみ... -
税務職員採用試験(高卒者試験)
税務職員の適性試験は採点方式に注意!傾向や対策方法を解説
この記事でわかること 適性試験の採点方式 適性試験の傾向 適性試験の問題 適性試験の対策方法 税務職員採用試験では、基礎能力試験のほかに、今回紹介する適性試験が実施されます。 正直、特別な対策は必要ありませんが、採点方式を知らないまま試験を受... -
税務職員採用試験(高卒者試験)
税務職員のボーダーラインは何割?効率よく合格点を取る2つのコツ
この記事でわかること 税務職員採用試験のボーダーライン(合格点) 合格点を取るための勉強方法 結論からいうと、税務職員採用試験の合格ラインは6割が一つの目安になります。 というのも、選考は競争試験(合格できる人数が決まっている)なので、4割で... -
税務職員採用試験(高卒者試験)
税務職員採用試験の面接対策!過去の質問や落ちる人の特徴を解説
税務職員採用試験の二次試験に行われる「口述(面接)試験」。 今までに面接を経験したことがある人は少ないため、不安を感じていたり、いつから練習を始めるべきなのか気になるのではないでしょうか。 今回は、税務職員採用試験の面接について以下の内容... -
税務職員採用試験(高卒者試験)
税務職員の面接カードはいつ提出する?内容や書き方を徹底解説
この記事でわかること 税務職員採用試験の面接カードの内容 税務職員採用試験の面接カードの提出時期 税務職員採用試験の面接カードの書き方やポイント 面接カードとは、二次試験の面接試験で使う資料のことです。面接官は、提出された面接カードに基づい... -
税務職員採用試験(高卒者試験)
【独学向け】税務職員の基礎能力試験とは?勉強法と出題傾向を解説
この記事でわかること 基礎能力試験の科目一覧 基礎能力試験の出題傾向 基礎能力試験の勉強方法 本記事では、税務職員採用試験の基礎能力試験について解説します。 基礎能力試験の科目や出題傾向、勉強方法をわかりやすくまとめました!税務職員を目指す方... -
税務職員採用試験(高卒者試験)
令和5年度税務職員の試験日はいつ?オススメの併願パターンも紹介
この記事でわかること 令和5年度税務職員採用試験の日程 令和5年度税務職員採用試験の合格発表日 税務職員のオススメ併願パターン 税務職員を目指す人にとって、試験日程や出願方法、合格発表日などの流れを把握することは非常に重要です。 そこで、本記事... -
税務職員採用試験(高卒者試験)
【初心者向け】税務職員の試験内容(科目)と傾向を徹底解説
この記事でわかること 税務職員採用試験の内容(科目) 税務職員採用試験の傾向 今回は、税務職員採用(高卒者)の試験内容・科目を解説します。 効率よく対策できるかどうかは、試験内容や傾向をどれだけ理解しているかが重要です。そのため、本記事では... -
税務職員採用試験(高卒者試験)
令和5年度税務職員の採用人数は減少傾向?過去の採用数も地域別に紹介
この記事でわかること 令和5年度税務職員の採用人数 過去の採用人数推移(地域別) 本記事では、税務職員採用試験の採用予定人数を紹介します。 最新(令和5年度)から過去の推移までまとめているので、ぜひ参考にしてくださいね。 ※採用試験の内容は『【...
12