【公務員試験】入国警備官採用試験の倍率は?過去~最新結果を紹介

入国警備官採用試験の結果(倍率推移)

入国警備官になりたい人がもっとも知りたいデータの一つ、競争倍率

競争倍率はなぜそんなに知りたい情報なのでしょうか?

それは、どのくらいの人が受験し、合格したのかを知ることで入国警備官の難易度をある程度はかれるものが「競争倍率」だからです。

倍率=難易度とはストレートには言えませんが、客観的な難しさを知るうえでは把握しておくべきデータなんですよね。

そこで本記事では、入国警備官採用試験(高卒・社会人)の倍率推移をまとめています。

一次試験や二次試験の倍率も掲載しているので、参考にして対策をはじめましょう!

タップできる目次

【2022年度】入国警備官採用試験の倍率(結果)

人事院は2022年11月22日、2022年度(令和4年実施)入国警備官採用試験の最終結果を発表しました。

  • 志望者数:1,822人
  • 受験者数:846人
  • 合格者数:174人
  • 最終倍率:4.9倍

区分ごとの詳細は以下のとおり。

区分受験者数合格者数倍率
警備官
(一般)
7391694.4
警備官
(社会人)
107521.4
合計8461744.9

\ 入国警備官の試験概要はこちら /

【過去の結果】入国警備官採用試験の倍率推移

ここでは、入国警備官採用試験の倍率推移をまとめています。

全体結果

※高卒、社会人、男女全体の合計

実施年度受験者数合格者数倍率
20131,0435419.3
20149555916.2
20158081226.6
20169881267.8
20171,0957913.9
20189781855.3
20191,0721377.8
20201,5014003.8
20211,0816516.6
20228461744.9

一次試験と二次試験の倍率はこちら

警備官(高卒・大卒)

※男女全体の合計

実施年度受験者数合格者数倍率
20136014912.3
2014525539.9
20154881184.1
20166941215.7
20178597411.6
20187631784.3
20199171297.1
20201,3443933.4
20219446015.7
20227391694.4

一次試験と二次試験の倍率はこちら

警備官(社会人)

※男女全体の合計

実施年度受験者数合格者数倍率
2013442588.4
2014430671.7
2015320480.0
2016294558.8
2017236547.2
2018215730.7
2019155819.4
2020157722.4
2021137527.4
2022107521.4

一次試験と二次試験の倍率はこちら

警備官(女性)

ここでは、入国警備官採用試験の女性志望者について結果をまとめています。

実施年度受験者数合格者数倍率
201312644826.3
2014410758.6
20153011323.2
2016299446.8
20173822913.2
20184954910.1
20195782523.1
20207021056.7
20212561814.2
2022234534.4

入国警備官採用試験 一次試験の倍率

ここでは、入国警備官採用試験の一次試験の倍率をまとめています。

実施年度受験者数合格者数倍率
2013601946.4
2014525925.7
20154881672.9
20166941923.6
20178591038.3
20187632483.1
20199172124.3
20201,3445812.3
20219441029.3
20227392732.7

一次試験は基礎能力試験の点数で合否を決めます。

以下の記事で詳しい傾向や勉強方法をまとめてます。ぜひ参考にしてください。

入国警備官採用試験 二次試験の倍率

ここでは、入国警備官採用試験の二次試験の倍率をまとめています。

実施年度受験者数合格者数倍率
201394491.9
201492531.7
20151671181.4
20161921211.6
2017103741.4
20182481781.4
20192121291.6
20205813931.5
202182601.4
20222211691.3

二次試験(最終)合格者は、作文試験、人物試験、身体検査、身体測定及び体力検査に合格した者について、基礎能力試験の点数に基づいて決定します。

筆記対策に時間を充てるのは正しいですが、それだけでは合格できません。バランスよく対策してくださいね。

試験内容は以下の記事を参考にしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

公務員試験の指導を12年間やっています。新卒で大手専門予備校に就職→公務員課で5年間勤務、在職中に公務員試験を受験するも不合格→退職→公務員試験の勉強→国立大学法人、政令市、市役所に合格→現在、某大学の職員として7年目。 2018年6月からサイトを運営中。普段はカフェで珈琲飲んでます。

タップできる目次